• 施設概要
  • フロア概要
  • 設備とサービス
  • ご利用案内
  • フロア案内
  • ウィズスクエア本館
  • 別館 ペイントハウス
  • ビジネスサービス
  • ビジネスサポート
東風庵 経営 渡邊禎子さん
プロフィール

大学では英文学を専攻。考えるところがあって大学を中退して保育士の学校に入りなおす。卒業後は保育園に勤務。その後、ブティック、ワインバーを経営し、現在は銀座4丁目に手打ち蕎麦の店「東風庵」を経営。


「蕎麦前 銀座 東風庵」
東京都中央区銀座4丁目14-1
電話番号 03―3542―7277

「あなたが作っているのなら、おいしいよね」と、思ってもらうのが理想です。

手打ち蕎麦にこだわったのは?

飯 田: ワインバーを西麻布で3年やっていましたが、西麻布は夜が遅いんです。夜中の2時3時は当たり前。なんか自然と逆行しているな、昼間の仕事がしたいなと。お蕎麦のお店にしたのは、お蕎麦屋さんは朝からの仕事ですし、それにもともとお蕎麦が大好きだったので。

渡邊さんご自身でお蕎麦を打たれるということですが経験はあるのですか?

飯 田: 経験はありません。ワインバーを昨年の6月いっぱいで閉めまして、浅草にある蕎麦打ちの学校「蕎上人」に勉強に行きました。

蕎麦打ちの学校があるのですか。

飯 田: 定員5名で、朝から晩まで、びっしり教えてくれるんです。約1ヶ月間、蕎麦を打ちっぱなしでした。手打ちそばの基本技術、つゆの作り方、変わりそばの技術、食材の選び方、天ぷらの技術、そばやつまみ、そば料理、そば会席などなど。これはおもしろいぞと飛び込んでいって、一から教えていただきました。楽しかったですね。

実践だけでなく授業もあるのですか?

飯 田: もちろんです。ホワイトボードに先生が書かれたものを自分のノートに書き写すんです。そばは生き物のようなもので、水廻しが悪いそばは触感が悪くなります。その日の気温と湿度、水の合わせ方によって味が異なります。
「子どものときの勉強より大人になってからの勉強のほうが楽しい」と聞いていましたが、本当。実感しました。知らない世界のことを学ぶのは新鮮で、どんどん頭に入ってきました。

蕎麦粉をこねて打ってと、体力を使うのではないですか?

飯 田: 蕎麦をこねるのは、集中力。アドネラリンが出るくらい集中しないと、乱れ打ちになっちゃうんです。そのときの自分の状態がそばに反応してしまいます。その人の精神状態がでるんですね。私はそういったストイックなことがきらいじゃない。集中するということの快感。その上に最後には食べることが出来る。形は残りませんが、おいしかったという気持ちは残ります。

開業に当たって資金を集めるために会員を募集されたと伺いましたが?

飯 田: そうです。開業するのにお金がなかったので(笑い)。事業計画を立てて、企画が面白いと賛同してくださった方に会員になっていただき、会費として資金を提供していただきました。もちろん会員の方には特典があります。出資者(会員)に対する還元は初年度10%の食事券、2年目からは5%の食事券です。3年間出資金をお預かりして、ご希望でしたら、4年目にお金はお返ししますと。

集まりましたか?

飯 田: 何とか(笑い)集まりました。古いお友達とか、今までのつながりの方が。本当にありがたいと思っています。
大切なお金をお預りしたのですから、それだけ魅力のあるお店にしなくてはと責任重大です。ごめんなさいでは通じませんから。私が経営者というのではなくて、一緒にやらせていただくというつもりです。今、精神的にも肉体的にも凛としています。

どのようなお店にしたいですか?

飯 田: 16名くらいでいっぱいになるような小さいなお店なのですが、「お帰りなさい」とお客様をお迎えできるような、ゆったりくつろげる場所にしたいと思っています。いろいろな人が集まって、コミュニティのようなスペースになればいいですね。作るものには、その人の個性が出ます。「あなたが作っているのなら、おいしいよね」と、思ってもらうのが理想です。

 

 

 

←Wi's Networkトップへ戻る

[お問い合わせは]

ウィズスクエア東京駅前オフィス/(有)トラスト

東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F

TEL:03-5201-3720 FAX:03-5201-3712

E-mail:info@tokyo-trust.jp

 

ページの先頭へ